こんにちは!正井京都 (Miyako Masai)です。
サイバード様でのワークショップ開催も、もう7回目に突入です!
サイバード様のオフィスには、カフェなどができるフリースペースがあり、そこでは毎月社員向けにいろんなワークショップが開催されています。和菓子教室なども開催されているそうです。
いろんな創作活動に触れることでまた仕事とは違う考えが浮かんできたり、社員同士のコミュニケーションの一環にもなっているのではと思います!
大人になってからの創作活動というのはなかなか機会がないもので、やってみると無になり没頭します。大人になると子供みたく没頭する時間ってなかなかないので、それが癒しの時間になっていたりします。
私が在籍していた頃にあれば絶対に全部参加していたと思います!笑 良い会社です✨
今回は「ひまわりと姫りんごのトピアリー」です。
トピアリーとは「植物を使って人工的に形づくる創作物」とよく言われます。庭園で植木がゾウの形に模(かたど)られていたり、ディズニーランドではミッキーの形が模られていたりと…一度は目にしたことがあると思います。
元々の発祥は、古代ローマ時代に庭師が植木の刈り込みの際に、自分のイニシャルを内緒で刈り込んで残したことだと言われています。そこから植物で何かを模るというのが発展したんだとか!
(これ映画化とかしたら絶対おもしろいと。監督はジュリア・ロバーツ主演の「食べて 笑って 恋をして」のライアン・マーフィーあたりが良さそう!勝手に笑)
今回は、相方みひょんさんが講師を務めました!参加者の3分の1は海外の方(もちろん日本語ばりばり)なのでインターナショナルな感じでいつもやっています^^
様子をご紹介します?
*作り方をレクチャーするみひょんさん♡
*皆さんが作ったトピアリー♡リボンは自由に選んで頂きました!
次回は9月あたりに開催予定です? これまでリース、ブーケ、アレンジメントと一通りやらせてもらったので、次回は何にしようかと考え中!
*社員さん向けの定期ワークショップ承ります。お気軽にご相談ください?
アトリエ花屋「& Flower Romantica(アンドフラワーロマンティカ)」(東京/五反田・大崎・不動前)
渋谷区、品川区、目黒区、港区は配達無料。5400円(税込)〜。
(C)2015 &Flower Romantica